|
作 品 |
所 蔵 , 制作年 |
今回の出品 |
見たことあり |
1 |
「聖母子」 |
サン・カシャーノ・イン・ヴァル・ディ・ペーザ宗教芸術博物館,1319 |
〇 |
〇 |
2 |
「聖母子」 |
ミラノ,ブレラ絵画館,1320-30 |
|
〇 |
3 |
「サン・プロコロ教会の三翼祭壇画」 |
フィレンツェ,ウフィッツィ美術館,1332 |
〇 |
〇 |
4 |
「バーリの聖ニコラの物語の四枚板絵」 |
同,1332頃 |
〇 |
〇 |
5 |
「聖母子,大天使ミカエルと聖人たち」 |
アシャーノ宗教芸術博物館,1330-35 |
〇 |
|
6 |
「聖母子」 |
パリ,ルーヴル美術館,1330-35 |
〇 |
〇 |
7 |
「モンテネーロ・ドルチャの磔刑像」 |
モンテネーロ・ドルチャ,サンタ・ルチーア教会,1335頃 |
〇 |
|
8 |
「荘厳の聖母子」 |
マッサ・マリッティマ宗教芸術博物館,1335頃 |
〇 |
|
9 |
「荘厳の聖母子」(フレスコ画) |
キウスディーノ,サン・ガルガーノ・ア・モンテシエーピ礼拝堂,1334-36 |
〇 |
|
10 |
「荘厳の聖母子」(フレスコ画) |
シエナ,サンタゴスティーノ教会,1337-38 |
|
|
11 |
「フランチェスコ会士たちの殉教とトゥールーズの聖ルイの誓い」(フレスコ画) |
シエナ,サン・フランチェスコ聖堂,1336-40 |
|
〇 |
12 |
「善政と悪政および,都市と周辺地域におけるそれらの結果の寓意画」(フレスコ画) |
シエナ,プッブリコ宮殿,1338-39 |
|
〇 |
13 |
「国庫財政管理人と納税者たちを描いたビッケルマ(シエナ共和国政府歳入歳出台帳)表紙」(テンペラ金地板絵) |
シエナ,国立古文書館,1340 |
|
|
14 |
「サンタ・ペトロニッラ教会の多翼祭壇画」 |
シエナ,国立絵画館,1340頃 |
〇 |
〇 |
15 |
「聖母子」 |
シエナ,国立絵画館,1340頃 |
〇 |
〇 |
16 |
「聖母子」(フレスコ画) |
シエナ,プッブリコ宮殿,1340頃 |
〇 |
〇 |
17 |
「ロッカルベーニャの多翼祭壇画」 |
ロッカルベーニャ,サンティ・ピエトロ・エ・パオロ教区教会,1340頃 |
〇 |
|
18 |
「聖母子」 |
ボストン美術館,1340頃 |
|
|
19 |
「小さな荘厳の聖母子」 |
シエナ,国立絵画館,1340頃 |
〇 |
〇 |
19a |
「聖ニコラウスの3人の女性への施し」 |
パリ,ルーヴル美術館,1340頃 |
〇 |
〇 |
19b |
「聖マルティヌスの貧者への外套の施し」 |
イェール大学美術館,1340頃 |
〇 |
|
20 |
「聖母子」 |
シエナ,サン・ピエトロ・アッレ・スカーレ教会,1340-45 |
〇 |
〇 |
21 |
「イエスの神殿奉献」 |
フィレンツェ,ウフィッツィ美術館,1342 |
〇 |
〇 |
22 |
「善政の寓意を描いたビッケルマの表紙」 |
シエナ,国立古文書館,1342 |
〇 |
|
23 |
「受胎告知」 |
シエナ,国立絵画館,1344 |
〇 |
〇 |
24 |
「救済の寓意」 |
シエナ,国立絵画館,1340-47 |
〇 |
〇 |
25 |
「カルミネ教会の磔刑像」 |
シエナ,国立絵画館(図録では1328-30頃) |
〇 |
〇 |
26 |
「聖母子」 |
ニューヨーク,メトロポリタン美術館 |
|
|
27 |
「授乳の聖母子」 |
シエナ,司教区博物館(図録では1325頃) |
〇 |
〇 |
28 |
「解体された多翼祭壇画の4つのパネル」(4人の聖人はベネディクトゥス,アレクサンドリアのカタリナ,マグダラのマリア,フランチェスコ) |
シエナ,大聖堂博物館(図録では1335頃) |
〇 |
〇 |
29 |
「磔刑像」 |
シエナ,個人蔵(図録では1317-19) |
〇 |
〇 |
30 |
「アレクサンドリアの聖カタリナ,福音史家ヨハネ,聖アウグスティヌスと信者」(剥離フレスコ画) |
シエナ,パラッツォ・プッブリコ |
|
〇 |